こんにちは、まんぼうです。
今回はベッドの書き方を平面とアイソメ、アクソメで描いていきます。
始めに
とりあえずベッドの基本的な寸法の説明を
W = 1950mm
これは基本的に一定
シングル L = 970mm
セミダブル L = 1200mm
ダブル L = 1400mm
クイーン L = 1600mm
キング L = 1800mm
名前によってLの長さが変わります。
今回はシングルのベッドを書いていきます。
図面での表現ではシングルの場合、L=1000mm W=2000mmで大丈夫です。
あ、あとついでに私が使っている三角定規です↓三角定規を持っていない方はこれがオススメです
楽天はこちらから↓
ドラパス 三幸製図 タクト 三角定規 目盛付 18cm No.13-703
平面図
平面図の場合はシワなどは考慮せずに直線で大丈夫です(たぶん)
枕の部分の寸法なども(なんとなくの寸法を)書いておいたので参考にしてみてください
アイソメ・アクソメ
アイソメやアクソメを描くとなるとシワなどを表現したほうが良いです。
なので一度薄く定規を使って線を引いた後に消して、フリーハンドで書きました。
表面部分は適当にシワっぽくなるような線を適当に描くと雰囲気が出るので良いと思います。