ふと、アプリ作ってみたいなーと思い立ち、作ってみることにした。
とはいえ、アプリってどうやって作るんだろー、っていう感じだったので色々調べた結果、
- Androidアプリを作るにはAndroid Studioっていう環境をインストールする必要がある。
- 使う言語はJava
ということが分かったのでまずは環境を作るところから。
Android Studioっていうのは Android アプリ開発用の公式な統合開発環境だそうです。
ちなみに統合開発環境っていうのは、必要なものすべてが詰め込まれてる環境みたいなものです。
ちなみに、iOSではなくてAndroidなのは僕が使ってるのがAndroidだからです。
とりあえず、Android Studioをインストール
ここから→https://developer.android.com/studio/?hl=ja
とりあえず出てくる通りにクリックしていきました。
で、ダウンロードし終わって出てくる画面がこれ↓
で、これ以降も基本的には推奨のまま進めていくだけ。
ただ、一つだけ、SDK Comonents Setupのところは全部にチェックを入れて進む。
でインストール終わった画面がこれ↓
とりあえずこれでインストールは終わり。